フィリピンでの今後の取り組みについて

2025年3月30日

フィリピンに出張に行って来ました。

フィリピンには確かな可能性がある。しかし、自分一人で挑戦するのではなく、アテンドしてくれてる方をはじめとする現地の仲間たちと共に進めるのが得策だ。

タイに詳しい方とも繋がり、フィリピン以外の展開も視野に入れながら、50歳までに全力でやれることをやる。

もちろん、子供達の支援も自分の出来る範囲で!

しっかりと成果を出し、次世代に繋がるビジネスモデルを構築することが、自分の使命だと感じている。

書きたい事はいっぱいですが、文章下手なので喋りました 🗣️

I went on a business trip to the Philippines.

The Philippines has definite potential. However, rather than taking on the challenge alone, it is wise to proceed with local colleagues, including the person who is attending to me.

I will connect with people who are knowledgeable about Thailand, and while considering expanding outside the Philippines, I will do everything I can by the time I’m 50.

Of course, I will also support children to the extent that I can!

I feel that my mission is to produce solid results and build a business model that will connect to the next generation.

There is a lot I want to write, but I’m not good at writing, so I just talked 🗣️

音声での配信はこちら↓