代表ブログ

3/3 今週のClubhouse [弐箱] 売れる、売れない、全てパッケージで決まる!

2021年3月3日 水曜日

今週の放送は本日21時50分より
.
箱=ROOMの2回目はこの感じて.
.
[弐箱]売れる、売れない、全てパッケージで決まる!!#箱社長
.
創業104年パッケージメーカーのCEOと考える売れるパッケージの作り方


.
2021.3月最新版
★売れるパッケージってどんなの??
・オリジナルパッケージを作りたいけどどうしていいかわからない?.
・どれぐらいお金がかかるの?.
・適正なロットってどのくらい?.
・自分のデザインを形にしたい‼️.
・オリジナルパッケージを作るのに気をつけなければいけないこととは??etc.
.
超絶ニッチで、リアルな仲間が増えてくれれば最高です!!
.
本日、21時50分より印刷とパッケージに特化した話をしますので、是非、クラブハウスでお待ちしています。

https://www.joinclubhouse.com/event/PAjA98wO

2/22 本日よりclubhouseで週1回で番組をする事になりました。

2021年2月22日 月曜日

本日より、週1回放送で clubhouse で番組をやる事になりました。

箱=ROOMなので1回目はこの感じで、、

[壱箱]印刷・パッケージ・デザイン・箱・包装資材x◯◯を生み出したい!

最新情報を発信!こんなパッケージが欲しい!!#箱社長

創業104年パッケージメーカーのCEOと考える売れるパッケージの作り方

**2021.2月最新版**
・オリジナルパッケージを作りたいけどどうしていいかわからない?.
・どれぐらいお金がかかるの?.
・適正なロットってどのくらい?.
・自分のデザインを形にしたい‼️.
・オリジナルパッケージを作るのに気をつけなければいけないこととは??etc.

超絶ニッチで、リアルな仲間ぎ増えてくれれば最高です。

本日、21時50分より印刷とパッケージに特化した話をしますので、

是非、クラブハウスでお待ちしています。

 

2/18 Clubhouse で「事業継承」について登壇させて頂きます。

2021年2月18日 木曜日
前回の登壇ではいきなり、なんでんかんでん社長が飛び入りで来られたり
 
全国展開する学習塾の会長様が来られたりと凄い事になってました。
.
これぞクラブハウス です!
.
そして本日、何かお堅そうな会で登壇させていただけることになりました。
 
ですが、僕の役目は出来るだけPOPに分かり易く。
 
もしかしたらレギュラーになるかもです。
.
事業継承をした経験談などお話しさせて頂ければと思います。
.
21時55分から #clubhouse でお待ちしております。

2/15 clubhouseで登壇させて頂く事となりました!

2021年2月15日 月曜日

ここ4日ほど、クラブハウスを研究し、色んな事を試してみました。

 

有り難い事に、2.8Kのフォローを頂ける事が出来ました。

 

そうしてると、急遽お声かけ頂きました。

 

本日21時よりクラブハウスで登壇させて頂く事となりました!

経営者が起業を目指す学生と学生企業家の方たちと意見交流を持つような趣旨です。

・時間が合う方は是非・

 

https://www.joinclubhouse.com/event/mJ5g1vVr

日本でこのケーキが食べれるのは2021.2/14今日までです!!!

2021年2月14日 日曜日

まだ、食べてないなんてあり得ない。


日本で食べれるのは明日で最後ですよ!!


.
阪急百貨店で開催中2月14日までです!
.
#バレンタインチョコレート博覧会 
#箱社長 
.


素晴らしい小住シェフの
輝くケーキを、
皆様是非食べてみてください。
.
食べたことのない食感、お味、
フォルム、完璧。

おすすめは
夕方頃にも入荷する事があるようです!
.
本店は
ケントハウス様
大阪市今里 にもございます。
.
たくさんの
キラキラ可愛いケーキが
たくさんあります。

clubhouse 音声SNSの可能性について!

2021年2月2日 火曜日

はじめてみました!
まだ、全然分かりませんが、、.
少しづつやってみます。
新しい物は試してみる!
新たな可能性、音声SNS楽しみです。

今のところの感想は、SNSでの優位性は変わらない、、

ただ、有名人や著名人の会話をこっそり聞いている感が聞き専の方にはたまらないかと思います。

そして、今の所は招待制と言う優位性がある事が余計に爆発につながったと思います。

現に私の所にも、知らない高校生からメッセージが来て招待して下さいと、、

いずれは、誰もが使えるようになると思いますが、それまでに!って人が多いみたいです。

可処分時間の奪い合いの中、もう残っているのは耳だけとされていましたので、

ここからどう発展していくのか楽しみです。

#フォロー よろしくお願いします。

.
#clubhouse
#クラブハウス
#音声
#sns
#pacagedesign
#pacage
#箱社長 
#東大紙器
#オクト
.
@oct__official .
@toudaishiki_official .

新年あけましておめでとうございます。

2021年1月9日 土曜日

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

2020年、誰もが大変な時期を過ごしました。 

その状況は未だかららず、 2020年1月7日に緊急事態宣言が首都圏で発令されました。

それに伴い1月12日より関西圏でも緊急事態宣言が発令されるようです。

この状況がいつまで続くかわかりませんが、どんな状況下においても打てる手はあるはずですし、

今年も全力でジタバタしたいと思います!

トライ&エラーを秒速で行い最善の策を尽くしてまいりたいと思います。

そしてクライアント様と共に生き残るべく新たな価値の創造をより一層を行っていきたいと思います。

本年もお付き合いの程、宜しくお願い致します。

2021.1/9 東大紙器株式会社 #箱社長 大原仁志

 

試写会で、映画えんとつ町のプペルを観に行ってきました。

2020年12月15日 火曜日

試写会で、映画えんとつ町のプペルを観に行ってきました。
あまり映画の感想などは書かないのですが、、どうしても話したくなったのでここに書かせていただきます。

#箱社長 のYouTubeチャンネルをご覧になって頂いている方ならわかって頂けてるとは思いますが私は20年来、西野亮廣さんの行動を追ってきた
生粋の西野ウォッチャーです。
約8年前から絵本を書き始め、日本列島どんがらがっしゃん計画という、 エンタメ で日本をひっくり返えすと仰っられていました。
その時はまさか絵本で何ができんの!絵本で何が変わるねん!と正直思っていました。
映画の中のアントニオと同じでした。

そこから出す本、出す本がベストセラーになり、その届け方が注目されだんだん西野亮廣さんの世界に引き込まれる様になりました。
その動きに届け方に感銘を受けるようになりました。
 
エンタメで世界を取る!
 
その答えが「映画えんとつ町のプペル」です。
 
クオリティーの面で正直やばいことになってました !
アニメの映画というより、映像作品!えんとつ町の世界観、奥行き、キャラクターの動き、そこにほんとにいるような感じに書き込まれた背景!
どれをとっても見た事の無いクオリティでした。
 
挑戦する者!それを笑う者!阻止する者!挑戦をあきらめた者!どの視点でも感情移入出来る余白がありました。
僕はアントニオにどっぷりでした。
 
どストレートの、どエンタメでほんとに真っ向勝負をしてきたんだと思いました、そこで圧倒的な力をみせたかったんだと思います。
親子愛、家族愛、友情、妬み、人間のあらゆる感情が描かれていて
老若男女すべてに刺さるフックにまんまとかかっちゃいました。
作ってる過程をずっと見てきた者としてこれを、この手法ここで、の連続でいろんなことの答え合わせができた気がしました。
悪が悪過ぎない優しい作品、本当に優しい人だと思いました。
ちなみに、カジサックがどこに出てるかは全く判りませんでした笑
人が挑戦することで、人を巻き込むことで、人と人がつながることで、こんなにも大きなムーブメントが起きるんだなと言うことを体感させて頂きました。
 
あの8年前からこれを考えていたかと思うと、、、ワクワクします
西野 亮廣 さんを好きだからを抜きに見たとしてもこの映像美は映画で見るべきです!
大型スクリーンであの世界観、街並みを体感してください。
僕も含めて2020年は本当に大変でした、、
そんな皆さんに見て欲しいです!!
 
2020年12月25日公開映画えんとつ町のプペルぜひ劇場でご覧ください。
 
そして、大阪道頓堀商店街も今大変なことになっております。
街から人が消え時間短縮を要請され感染対策をしっかりしてる飲食店でも客足が伸びない状況が続いております。

映画えんとつ町のプペル と大阪道頓堀商店街がコラボするイベントがあります。
今シャッターになっているところが、 映画えんとつ町のプペル のワンシーンになっていっいったり
#箱社長 もお手伝いさせて頂きました!
大阪道頓堀と言えば食い倒れの街、飲食店さんで使っていただく包装資材も 映画えんとつ町のプペル 仕様になっています。
 
感染対策に気をつけながら、ぜひ大阪道頓堀商店街にお越しください。
1月末ごろまでやる予定でいますのでよろしくお願いいたします。
 
*テイクアウトやギフトもネットから購入出来るお店も沢山あります。
 色んな応援の仕方があります。是非お買い求めください。

PS:西野亮廣様へ
僕は気づいちゃいました、勝手な妄想ですが 映画えんとつ町のプペル 2をやると思いました。(確信しました。)
色んな所に散りばめられた伏線のあれこれ!完全に2へのフリのはず!次の西野ワールドが楽しみです。
 

西野亮廣さんに会ってきました!!!

2020年11月5日 木曜日
2ヶ月前に何の着地も決めず始めた、映画「えんとつ町のプペル」応援YouTubeただただ 
西野 亮廣さんのへの熱い思いを語るとういう内容の動画でしたが、まさかが起きました、、
.
発信し続けるといろんな方からお声掛けをいただき、
大阪道頓堀を拠点とする くれおーる 加西 幸浩社長もその1人で
 
「映画えんとつ町のプペル」✖道頓堀商店街
 
とのコラボを考えているとのお話をお聞きしました。
.
タイミングがバッチリすぎてびっくりでした‼
.
くれおーる 加西社長とはコロナの大変な時に色んな事を語り、色んな仕事もさせて頂きました。
.
これは動くしか無い!
こんなワクワクするプロジェクトに参加させて頂けるなんて2020年悪い事ばかりじゃ無い…
.
来月から道頓堀はえんとつ町のプペルがジャクします!
.
1番うれしかったのは、西野さんに「どうも #箱社長 です。」
「知ってる〜、よく見る〜」を頂きました!!!
.
発信し続けて良かったです、、、
.
.
.
12/25公開までにまだ時間は有ります。僕なりの ♯全力応援 を!.
.
この模様は #youtube にて配信いたいますのでお楽しみに!!
#チャンネル登録 よろしくお願いします。
.
@oct__official .
@toudaishiki_official .

2020年最新版!おばあちゃんでもわかる、心動かすギフトの作り方

2020年9月26日 土曜日

最近、同業者の廃業、事業譲渡の話をよく耳にします。.

.

この不景気と感染症拡大で、人が動けないので、物が送れないと我々の箱が動きません。

.

今あるパイの奪い合いでしかない業界を少し視点をずらすことで、新しい事業がないかを常に考えています。

.

この印刷紙器業界は効率よく機械を動かすと言うことだけを考えて来ました。.

.

もちろんそれは重要な事で大前提なのですが新たな需要、箱が物を入れてそれを相手に届けるだけではなく、

箱自体に意味があるそういうものにしなくてはいけないと思う今日この頃です。.

何年か前から某ビジュアル系バンドの箱を作成させて頂きました。.

.

http://the-gazette.com/

.

それはもちろんごく普通のよくある箱なのですが、その日のそのライブに行ったお客様にとっては特別な箱で、特別な日の思い出なのです。

.

いろんな事情、忙しい時間の中、何日も前からそのライブの日のために曲を聞き直し、ライブ仲間と時間を合わせて、2時間も前から行ってグッズ売り場に並び、といった形で紆余曲折を経て手に入れた箱なのです。

それはその時の感動だけではなく、終わってからそのライブのことを思い出す装置になっているのです

.

人は感動に1番左右されると思います。

.

それは箱だけでは無理なのかもしれません、ですが、箱がその一役を担い得るツールの1つだと考えています。

.

その導線へのつなぎ方は様々で、あるときは動画であったりあるときは文章であったり、それをうまいこと使えるのが箱なのです。

.

まだまだ使いきれていない箱の可能性を追求し続けていきたいと思います。

.

現場からは以上です。

#箱社長チャンネル
#箱社長ユーチューバーになる
.
#YouTube は『箱社長』で検索 ..すぐに出てまいります‼️. .
.
#gift #テイクアウト #オクト #東大紙器 #お取り寄せグルメ 
#持ち帰り弁当 #the-gazette #テイクアウト容器 #オリジナルテイクアウト容器 #オリジナルテイクアウト紙箱 #オリジナルパッケージ #お持ち帰りパッケージ #お持ち帰り容器 #ヴィジュアル系バンド #ギフトオリジナルパッケージ#100年企業YouTuber